近況報告とかお知らせとか

またもやお久しぶりです!ライブ活動を休止してから約半年、引き続き毎日オンラインサロンの運営が忙しく、かつ初夏から夏にかけて大きく体調を崩していたので、最低限のことしかできず、なかなかオープンな場に登場できませんでした〜。

写真はやっと元気になってきた頃に命綱の海に行けたの図。

オンラインサロンではいろいろと曝け出しています(笑)メンバーさん達の間では、たぶん私のイメージ変わったと思う。余裕がなくて変なところが出てしまうー!(笑)われながらコメディエンヌだなと思います。自分が辛いと感じているときも、幸せそうだね、と言われながら、顔は笑顔でニコニコ死んでいく気がする…。それ自体が幸せなのかもしれません。

でもオンラインサロン運営にひとつの重大な問題が生じています。まだまだメンバー数が足りず、引き続き運営が火の車です。ひょえええ〜!考えてみれば、ライブ活動を休止した後に始めて、かつ最初の1, 2週間以降、一切お知らせができていないので、メンバーが増えるわけないですよね〜(苦笑)

というわけで、やっと体調が落ち着いてきた今こそ再度オンラインサロンのお知らせをさせていただきます!メンバーさんがアクセス可能なコンテンツもかなり溜まってきたので何からお知らせしてよいのやらですが、まず今日は全プラン共通のコンテンツのひとつ、ジャズ歌詞対訳&解説のサンプルをご紹介したいと思います。

ちなみに、どんなに体調が芳しくないときもオンラインサロンの運営だけは死守しているので(宣伝はおろそかですが…)現時点ではこれが私の精神的、物理的な支柱となっております。なので熱量だけは高いんです。

ご紹介するのは、皆さんお馴染みの”As Time Goes By”を取り上げた回です。ジャズ歌詞の訳をアップロードする方は多いですが、私の場合は、最終的には皆さんが自立して英語と向き合っていけることを目指しているので、ただ訳するだけでなくて、文法、語法、解釈の過程、スラングについても言及しています。

noteにアップしたので、リンクから覗いてみてね♪

“As Time Goes By” 対訳と解説

https://note.com/sakikato/n/n9c46fcbf7594?sub_rt=share_b


オンラインサロン入会はこちらから♪

https://www.fan.salon/sakikato/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。